
Audibleを始めたいので、方法を教えてください。
ーディブルは、Amazonアカウントがあれば5分で始められます。
不満があれば、マイページから簡単に解約できます。リスクなしで始められます。
この記事では、Audibleの「30日間の無料体験」を始める手順と解約方法を説明します。この記事を読めば、5分でオーディブルを始められます。
この記事を書いている人


- Audible利用歴5年
- SEO検定1級合格
- 東証スタンダード会社員






















今なら1,500円分が無料!
マイページから、いつでも解約できます。
Audibleの始め方|Amazonアカウント作成からアプリダウンロードまで完全ガイド


Audibleを始める手順を解説します。
順番に解説します。
まず、Audibleのトップページに移動します。


Audibleのトップページに遷移。「30日間の無料体験を試すボタン」をクリック(画像参照)。


Amazonアカウントを持っていない方は、新規作成してください。クレジットカード登録が必要です。
もちろん、体験中は引き落とされないので、ご安心ください。


Amazonにログインできる状態になったら、あらためて「無料体験を試す」ボタンをクリック(上記画像)。


すると、アプリ「Audible」のダウンロードが始まります。
(自動で始まらなかったら、アップルストアかGoogle Playで「手動ダウンロード」します)



AmazonアカウントとアプリAudibleは、自動連携されます。


アプリ「Audible」がダウンロードできたら立ち上げます。
読みたい書籍を検索バーから検索。タイトルは、アプリ、パソコン、どちらからでもダウンロードできます。


ダウンロードした書籍は「ライブラリー」から確認できます。


Wi-Fiの通信制限がある人は、前もってダウンロードしておくことおすすめです。
なぜなら、Audibleは、オフラインで聴くことができるから。事前にダウンロードしておけは、電波がなくても、通勤時間に本が読めます。


不明点があれば「Audible内プロフィールタブ」から、ヘルプ・サポートが利用できます。


ヘルプ・サポートでは「解約、休止」に関する詳細を確認できます。


Amazonカスタマーセンターに電話もメールも可能です。


サポートには、いつでも電話できるので安心です。


マイページには、「リスニング成果」という項目があります。
「本を読んだ時間」が記録されているので、読書時間を目標設定したい人にオススメです。
ワイヤレスイヤホンの設定方法



ワイヤレスイヤホン使うの初めてなんだけど…設定は簡単なの?
Audibleを快適に使うためには、ワイヤレスイヤホンが必須です。
なぜなら、有線の場合、コードが邪魔になるからです。
価格は3,000円前後のもので十分。



2,000円のワイヤレスイヤホンを使ってますが、3年壊れてません。
設定方法はとっても簡単、3ステップで完了します。






Audibleの始め方:便利な使い方と利用シーン
Audible(オーディブル)はさまざまな場面で使えます。


通勤やお風呂、ランニング、トイレ、筋トレ、掃除中など、工夫次第で「暇な時間が価値ある時間」に変わります。
私はランニング中にオーディブルを聞いています。寒い朝のランニングは辛いですが、オーディブルがあれば冬でも楽しめます。本を読む楽しみがあるからです。
具体的には「ランニングのときだけAudibleを聞いてよい」と決めることで、「早くランニングがしたい」というモチベーションになります。
Audibleは無駄な時間を「価値ある時間」に変えてくれます。
安心して試せる!Audibleはいつでも解約できる


Audibleはいつでも退会できます。
ただし、解約の手続きは、スマホからはできません。パソコンから行います。
以下に、Audibleの解約手順を解説します。


まずパソコンから、オーディブルにログインします。
トップページ右上「アカウントサービス」をクリック。


画像赤枠「退会手続きへ」から、解約手続きを行います。



たったこれだけ。簡単ですね。
いつでも始められて、いつでも解約できる。それがAudibleの良いところです。
Audibleは、無料期間終了後、自動で会員登録されるのでご注意ください。
Audibleの始め方Q&A|初心者が押さえるべきポイントと注意点


Audibleを実際に使ってみて、「結局どうだった?」と感じている人もいるのではないでしょうか。
そのような疑問を解消するため、2020年3月からAudibleを使っている筆者が感じた「質問や疑問点」
ぜひ、お申し込み前の参考にしてください。
ムダ時間を価値ある時間に変える!【Audibleの始め方まとめ】
まとめです。
オーディブルを利用することで、ムダな時間が「価値ある時間」に変わります。
毎月、1冊本を購入した場合1,000円は費用がかかります。Audibleは1,500円。2冊読めば元が取れます。
つまらない本を選んでもしまっても問題ありません。また違う書籍をダウンロードすればよいだけです。つまり、リスク0で始められます。
それって、とっても魅力的だと思いませんか?


今なら1,500円分が無料!
マイページから、いつでも解約できます。