
「ザ・コピーライティング」どんな内容?購入するか、迷ってます。
本書は、ライティング本のバイブルとして、紹介されていることが多いです。
ブログを始めた人の中には、気になってる人が多いかと思います。
でも、本書は3,520円と、書籍にしては高いですね。
そこでこの記事は、ザ・コピーライティングの要約をお伝えします。
現役のWebコンサルが、どんな課題を解決するか、どんな人向けの本なのか、まとめます。
この記事を読めば、購入の判断材料にできます。


ザ・コピーライティングとは【口コミ・レビュー】


ザ・コピーライティングは、累計販売数が12万部突破している、キャッチコピーのバイブル本です。
本書は、広告のカリスマ、ジョン・ケープルズ(アメリカ)が、76年間の成功と失敗から「売れる見出し」「売れない見出し」を1冊にまとめた本です。
つまり、売れるキャッチコピーの「型」が凝縮された一冊。
型に当てはめて、キャッチコピーを作るだけで、クリックされるキャッチコピーが作れるようになります。
売れるキャッチコピー作れる【ザ・コピーライティング】
本書を読めば、CTR(クリック率)の高いキャッチコピーが作れます。
なぜなら、キャッチコピーの「型」を紹介している本だから。
76年間の成功と失敗から「売れる見出し」「売れない見出し」を1冊にまとめた本です。
「キャッチコピーの辞書」のような本です 。
こんな課題を解決できます
- クリック率を高めたい
- タイトル作成で悩みたくない
- 記事タイトルを考えることが苦手
売れているコピーには共通している「型」があります。
型をマネをするだけで、売れるキャッチコピーを作ることができます。
売れる型【クリック率を高める本】
本書では、こんな「売れる型」を紹介してます。
個人的に、汎用性(実践的)が高そうな型を3つ紹介します。
- 第5章:35の見出しの型-効果は実証済み
- 第6章:ドンピシャリの訴求を見つける方法
- 第13章:こうすればもっと問い合わせが増える32の方法
順番に解説します。
第5章:35の見出しの型-効果は実証済み


第5章では「見出しに入れるだけで売れるキャッチコピー35」を紹介してます。
例えば、見出しに「ご紹介」「新」「理由、なぜ」を入れると、売れます。
なぜなら、人間は新しいものに興味があるから。
例えば、「新食感のタピオカジュース」
ちょっと飲んでみたいですよね。
35個も「型」があるので、ブログやメールの見出し作成に迷いません。
今まで、30分要していたタイトル作成工数が、30分になります。
第6章:ドンピシャリの訴求を見つける方法


第6章では「ドンピシャリの訴求を見つける方法」が紹介されております。
人は、どんなキャッチコピーに振り向くか、どんな言葉で行動するのか。「効果的な訴求ポイント」を14つ紹介してます。
効果的な訴求ポイントを一部抜粋
- 収入を増やす
- お金を節約
- もっと健康になる
この技術は、キャッチコピーにも、クロージングにも使える技術。今まで売上が0円だった商品が、売れる可能性が高まります。
第13章:こうすればもっと問い合わせが増える32の方法


第13章では「こうすればもっと問い合わせが増える32の方法」が紹介されております。
この技術は、キャッチコピー、クロージングに使えます。
なぜなら、信頼を高めることができるから。
人は信頼しないとクリックしないし、購入しません。知らない人から、まんじゅうを奨められても買いませんよね?
信頼を高める方法一部抜粋
- 利用者の証言を入れる
- 今すぐ行動するように促す
- クーポンの価値を説明する
このテクニックを文章に入れ込むことで、文章の信頼が上がり、商品販売に繋がります。
読みにくい【デメリット】
本書のデメリットは、文章が読みにくいことです。
なぜなら、翻訳された本だから。
内容が、スムーズに理解できない箇所がありました。
また、400ページあるので、読むのはかなり大変です。
なので、要点だけ確認して、辞書のように使うと効果的だと感じました。
まとめ【クリック率を高める本:ザ・コピーライティング】
まとめです。
本書を読めば、CTR(クリック率)の高いキャッチコピーが作れます。
なぜなら、クリックされるキャッチコピーの「型」を真似することができるから。



「キャッチコピーの辞書」のようなものなので、1冊もっていれば、残業時間を減らすことができます。
適当にキャッチコピーコピーを作った場合、こんなリスクが想定されます。
- リライト作業で残業ばかり
- SEOが上がらない
- 収益が上がらない
本書は、3,520円と高価です。しかし、優れたキャッチコピーが5分で作れます。
つまり、時間の節約ができる一冊です。
30日間 無料キャンペーン中
※期間限定 特別リンク※
Amazonオーディブルの特徴
- 30日間、無料で聴き放題
- いつでも解約OK
- オフライン再生OK
2022年5月11日時点の情報です