通勤しながら本を聞くAudible(30日間無料)

【3日坊主をやめる方法】読書が好きになるAmazonオーディブルとは?

3日坊主を脱却する
  • URLをコピーしました!
質問

読書がきらいです。好きになる方法ありますか?

読書って、興味がないと眠くなりますよね…

本を読むことを薦められて読んでも、結局、3日坊主になりがちです。

そんな人にオススメなのが、Amazonオーディブルです。

そこでこの記事は、Amazonオーディブルのメリット・デメリットをお伝えします。

この記事を読めば、読書週間が身につくので、賢くなります。

結果、知識がふえて、同僚や上司から頼りにされるでしょう。

この記事を書いてる人
キャベツ太郎
キャベツ太郎

<プロフィール>

  • 2020年3月からAudible
  • SEO検定1級合格
  • 東証スタンダード会社員
実績&資格(クリックで開く)
Amazomオーディブル
Audible:2022年3月から利用中
SEO検定1級
SEO検定1級
サイトの登場人物
登場人物
登場人物
created by Rinker
¥1,247 (2023/03/23 19:19:32時点 Amazon調べ-詳細)

書籍「小さな習慣」を参考にしてます

この記事でわかること(目次)

なぜ3日坊主になるのか?【習慣引力の法則】

画像引用:マイナビ

結論、Amazonオーディブルを使うことで、あらゆる3日坊主を卒業できます。

なぜなら、習慣引力の法則を壊せるからです。

「習慣引力の法則」とは、新しい変化に抵抗し、いつもどおりを維持しよう」とする本能が人間にあるからです。人間にとって変化は脅威で、いつもどおりが安全で安心なのです。

president online

マズローの5段階欲求でも証明されているように、人間は、安全を求める生き物です。

例えば、ダイエットのとき、こんな習慣引力の法則が働いてます。

  • 低血圧で朝が辛い
  • 仕事が忙しい
  • 休みの日は遊びたい
  • 寒いから
  • 眠いから

習慣引力の法則で、3日坊主になるケースが多いです。

キャベツ太郎

「今までのほうが、安全でラク」と脳が判断してます。

結果、1日目、2日目は踏ん張れたけど、3日目は挫折する。

これが、三日坊主の本質です。

Amazonオーディブルとは?【3日坊主にならない方法】

Amazonオーディブルとは
Amazonオーディブルとは
項目会員非会員
月額(込)1,500円0円
会員特典聴き放題なし
ボットキャスト聴き放題なし
ボーナスタイトル聴き放題なし
会員特典

Amazonオーディブルとは、聴く読書です。

声優さんが、本を朗読してくれるサービスです。

Amazonオーディブルは、20以上ジャンル、40万冊以上の書籍から本を選べます

  • ビジネス書
  • 自己啓発
  • 小説
  • 洋書
  • 音楽
  • 通勤時間でスキルアップ
  • 家事をしながら英語力を高める
  • スキマ時間に小説を読む

使えるシーンは様々なので、時間を有効活用できます。

月額1,500円で、聴き放題です。

初回の人は、今だけ30日間、無料でお試し出来ます。(もちろん聴き放題です)

自己実現欲求を満たす【ランニング嫌いでも14キロ痩せた理由】

自己実現欲求
自己実現欲求

では、なぜAmazonオーディブルで、3日坊主が解決できるのか。

それは、習慣引力の法則は「自己実現欲求」で、乗り越えられるからです。

自己実現欲求とは「あるべき自分」になりたいと願う、これまたマズローの5段階欲求の1つです。

ココがポイント

自己実現欲求が、安全欲求を上回れば、三日坊主を回避できます。

わたしの自己実現欲求は、仕事で成果を出すこと。

なので、Amazonオーディブルでビジネス本を読みまくりました。

結果、嫌いだったランニングの習慣化できて、5ヶ月で14キロ痩せました

キャベツ太郎

結果、ランニングを8年継続しております。40代目前でも、体重も維持できています。

Amazonオーディブルを使って、自己実現欲求を満たすポイントは「あえて限定する」こと。

あえて限定する
  • ランニングの時だけオーディブル良し
  • 筋トレ中だけオーディブル良し
  • 勉強中だけオーディブル良し

ファミコンで遊べる時間が限定されると、ゲームが楽しくなるように、限定すると、ツライことも楽しみになります。

まとめ【3日坊主にならない方法:ランニング嫌いでも14キロ痩せた理由】

まとめです。

今回は、3日坊主にならない方法、というテーマでお伝えしました。

Amazonオーディブルを使うと、あらゆることが習慣化できます。

苦痛なことも、楽しみになるので、3日坊主から脱出できます。

Amazonオーディブルを使うメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ランニングが楽しみになる
  • 話し方が上手になった
  • 猫背が治った
  • 読みたい本がない
  • 月額が微妙に高い
  • スマホがする

Amazonアカウントがある場合、無料体験は5分でスタートできます。

無料期間も読み放題。キャンセルしたい場合も、管理画面からワンクリックです。

まずは、リスク無しで、無料体験を始めてみませんか。

Amazonオーディブル

\30日間、聞き放題/

「聴き放題対象外」になる前に、気になる本をダウンロード。

created by Rinker
¥2,780 (2023/03/23 18:56:53時点 楽天市場調べ-詳細)

2023年3月1日の情報です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること(目次)